第1回JR東海・大阪大学 コンクリートの圧縮強度コンテスト |
2011年3月9日,JR東海の保線所(4チーム), 大阪構造物検査センター(1チーム),施設課(1チーム)と, 大阪大学 鎌田研(3チーム)で, 圧縮強度コンテストを開催しました。 同じ材料を使用して,いかに強くて綺麗なコンクリートを作るかを競いました!
開会のあいさつをする鎌田先生です。
こちらはJR東海の荒鹿部長です。
こちらはJR東海の金谷さんです。 コンテストのアレンジメントから当日の時間管理まで, コンテストの開催にご尽力を頂きました。
各チームコンクリートの配合が決まったら早速材料の計量です! 内田さんが計量や練り混ぜをする際の注意事項を説明しています。
こちらは阪大チームの面々です。 左から木下くん,李さん,喩くん,加藤くん,太田さん,内田さんです。
阪大チームAの加藤くん(写真左)と喩くん(写真右)。 二人で協力して計量を行っています!
こちらは阪大チームBの太田さん(写真左)と李さん(写真右)。 太田さん(M1)は李さん(D1)に指示を出し,自分では動きません!笑
こちらは阪大チームC。 左から内田さん木下くん岩崎です。 前日までに練りに練った配合に従い計量していきます!
軽量が終わったらいよいよ材料の練り混ぜです! 鎌田先生(写真中央)が内田さんと木下くんにアドバイスをしています。 鎌田先生の指導にも力が入ります!
コンクリートが固まるまでの間は講義を聴きました。 なんとも贅沢な話です☆ こちらはジェイアール東海建設の平田部長です。 弾丸鉄道から東海道新幹線開業までの歴史や, それに携わった偉人の業績についてご講義くださいました。 とっても,深イイ話でした。
鎌田先生はコンクリートに関する講義をして下さいました。 コンクリートの歴史からコンクリートの配合まで。。。 お二方の大変興味深いお話のおかげで, コンクリートが固まるまでの時間は一瞬で過ぎてしまいました☆
こちらは載荷試験の様子です。 載荷試験は大西先生(写真右から2番目)に担当して頂きました。 気になる結果は次回! 懇親会の様子は次々回に♪
お楽しみに☆ |
< 前へ | 次へ > |
---|