電磁誘導法(学生ゼミ) |
7/4(金)に第10回学生ゼミが開催されましたのでその様子を紹介します。
今回はM2の楊さんが「電磁誘導法」について
講義ならびに実験を行ってくれました。
特に、実際の適用事例やその規格について
一つ一つ丁寧に説明してくれました。
また、他の非破壊検査手法との比較を行い、非常にわかりやすい説明でした。
こちらは講義後の質疑の様子です。
この日も議論が白熱しましたが、皆で議論を行うと、
より正確に理解が出来、互いに考えさせられるよい機会になります!
こちらは簡単な供試体を用いた実験の様子です。
楊さんの説明を熱心に聞き入っている様子が伺えますね。
座学だけではなく、実践することで知識は身についていきます。
これまでは、理論が複雑で電磁誘導法のことが
良く分かっていませんでしたが、今回の学生ゼミを通して
この手法に対する理解が随分と深まったように感じました!
次回は7/11にM2の劉さんが行ってくれました
「弾性波動解析」についての記事です。お楽しみに!
|
< 前へ | 次へ > |
---|