令和7年度 学生ゼミ【資料の作成,解析基本編】 |
今年度も学生ゼミが始まりました!
学生ゼミとは,大学院の学生が主体となり,当研究室で行っている研究に関する基礎的な知識を養うことを目的に毎年行っている勉強会です.
先日,今年度第1回目の学生ゼミが開催されましたのでその様子をご紹介します.
![]() ![]()
今回の学生ゼミでは,まずPowerPointの資料の作り方についての説明がありました。
上の写真はM2の道原君が説明している様子です.
過去の先輩の資料などを紹介しながら,分かりやすい・見やすい資料にするためのポイントを紹介していました!
B4の学生は皆真剣に話を聞いているようです!
![]() ![]()
その後,M2の片岡君,井村さんから解析の概要について説明が行われました.
昨年度に引き続き,今年度の学生ゼミでも複数回にわたって解析の実習を行う予定です.
今後の学生ゼミでは,先生方の講義や実験のデモンストレーションなども予定しています.
様々な知識を身に付けられるよう,頑張っていきましょう!
|
次へ > |
---|