令和6年度 卒業式・学位記授与式 |
先日,令和6年度の卒業式及び学位記授与式が行われました.
今回はその様子をご紹介します.
大阪城ホールで行われていた卒業式が終了した後,卒業生の方々が研究室に戻ってこられ,学位記授与式が行われました.
鎌田教授からの挨拶の後,M2・B4の学生へ一人ずつ修了証書・卒業証書が授与されました.
![]() ![]()
M2川崎さん(左)とB4大垣内さん(右)が鎌田教授から修了証書・卒業証書を受け取っている様子です.
皆さん晴れやかな様子で学位記授与式に臨んでいました.
その後,記念写真の撮影を行いました.
![]() ![]()
今年度3月に大学院を修了されたM2の9名(上段左から福田さん,小笹山さん,松本さん,川崎さん,西崎さん,西下さん,魚留さん,下段左端の池間さん,下段右端の小川さん)
学部を卒業されたB4の8名(上段左から桐生君,田中君,野田君,中村君,大垣内さん,尾林君,串田君,竹村君)です.
また,今回の学位記授与式には参加していませんが,D3の柴田さんとM2の聞さん,劉さんが今年度大学院を修了されています.
![]()
皆さん,おめでとうございます!
写真撮影の後,M2の学生からお世話になった先生方へお礼の品が渡されました.
![]() ![]() ![]() ![]()
どのプレゼントも贈る先生のことをしっかり考えて選ばれており,先生方もとても喜ばれているのが印象的でした!
また今度は,B4・M1の学生からお世話になったM2の先輩方にプレゼントを渡しました.
![]() ![]()
先輩方には研究の相談や実験の手伝い,発表資料作成などでお世話になりました.
感謝の気持ちを伝えるために,皆さんプレゼントを選んだようです.
アンカーチームの片岡君,串田君は先輩のリクエストに応えてボールペンをプレゼントしていました!(写真右)
![]()
M2の先輩方は,普段からお互い仲が良く,また後輩に対しても気さくに接して下さる方々だったので,研究室の雰囲気をいつも明るくして下さいました.
また研究面や私生活においてもお手本となる,頼りになる先輩方でした.
改めて感謝申し上げます.本当にお世話になりました!
後輩一同,先輩方の新天地でのご活躍を心よりお祈りしています.
|
次へ > |
---|