| 
第6回学生ゼミが行われました!!
 
 
 
今回は「プログラミングの基礎」ということで
 
M2の石田さんによる講義が行われました。
 
ざっくりとプログラミングに関する内容の後は、
 
matlabの使い方を実演を交えながら披露していただきました。
 
少し難解な部分も上手く噛み砕いたわかりやすい説明でした。
 
石田さん、さすがです!! 
 
これから非常に役立つツールなだけに 
 
皆さん頭を悩ませながら参加しています!
 
 
 
 
 
次回は「打音法・テストハンマー打音法」ということで
 
M1久田君、M2福上さんによる講義と実験を予定しています。 
 
 
 |