令和7年度 研究室旅行①
先日,待ちに待った研究室旅行が開催されましたので,その様子をご紹介します!
 
今年は1泊2日で天橋立,伊根,城崎,出石に行きました!
 
1.jpg 2.jpg
 
「研究や就職活動のことはいったん忘れて,研究室のメンバー全員が親睦を深められる良い旅行にしましょう!」との鎌田先生のあいさつで出発しました! 
はじめはバスで天橋立まで移動しました.
移動中はクイズ大会が開催され,幹事の竹村君,田中君,中村君に非常に練られたクイズを作成・出題していただき大盛り上がりでした!
 
3.jpg10.jpg 
 
移動の途中,SAで昼ご飯休憩を取りました.M2のメンバー(左写真)は屋台のたこ焼きや焼きそばを楽しんでいました.道原君(写真中央)はたこ焼きが熱かったようです(笑).  
また,M1の尾林君,串田君(右写真)は鎌田先生,寺澤先生と昼食をいただいたようです. 
このように,普段なかなか一緒にお食事をする機会がない先生方とも交流できるのが,研究室旅行の醍醐味ですね!
 
5.jpg6.jpg 
 
その後,天橋立の展望台にて集合写真を撮影しました!
展望台には遊園地が併設されており,各自様々なアトラクションを体験してました!
学年の壁を越えて,談笑も進んだようです!
 
7.jpg8.JPG 
 
さらに一行は,舟屋で有名な伊根に向かいました.
舟屋の景色だけでなく,酒造やカフェなどもあり,とても楽しい散策になりました. 
先輩,後輩,社会人問わず徐々に親睦が深まってきましたね!
 
この後,宿に移動して夕飯のバーベキューを行いました! 
その様子は次週ご紹介します.お楽しみに!
 
次へ >