令和7年度 研究室旅行④ |
先週の記事に引き続き,研究室旅行2日目の様子をご紹介します!
![]()
今回は出石班についてです.まず,出石城の前で集合写真を撮影しました.
その後,出石班の中で先生組と学生組に分かれて観光しました.
![]() ![]()
先生組は最初に出石酒造に向かい,趣のある酒造の中で試飲を行いました.また,女将さんに酒造の歴史や日本酒の作り方などを教えていただきました.酒造で実際のものを見ながら教えていただくと非常に深い学びになりますね!
![]()
酒造で試飲と日本酒トークを楽しんだ後は,名物の出石そばを楽しみました.
美味しいおそばだけでなくお酒も充実しており,地酒やそば焼酎のそば湯割りもしっかり堪能することができました!
![]() ![]()
一方で,学生組はまず出石そばを楽しんだようです!出石そばは小皿で提供されることが特徴で,30皿以上食べると「そば通の証」を貰うことができます.
寺澤先生,M1の串田君,B4の西川君がチャレンジし見事「そば通の証」を獲得することができました!
寺澤先生はまだまだ余裕そうな表情で,学生もびっくりの意外な一面を知ることができました.
![]() ![]()
その後はカフェ,酒造などを回ったようです.
こちらも先輩,後輩の垣根を越えて観光を楽しむことができたようです!
研究室旅行を通して,目的であった「研究室のメンバー全員が親睦を深めること」を達成できたのではないでしょうか.
幹事の方々,旅行の円滑な運営にご尽力いただきありがとうございました!
これからも研究室生活頑張っていきましょう! !
|
< 前へ | 次へ > |
---|