大学院入試に向けて
今年も大学院入試の時期がやってきましたので,勉強の様子を少しご紹介します. 
今年も一般入試を受験する学生が多く,皆で勉強に取り組んでいます.
 
1.jpg
 
こちらは,西垣君と中野君が夜遅くまで勉強している様子です.
互いに協力し合い,勉強を進めることができていました!
 
2.jpg3.jpg
 
左の写真は三宅さんが西川君に入試問題について聞いている様子です.
分からない部分はお互いに相談しながら進めているようです. 
その後,研究生の丁君も混ざって,議論を深めていました.
 
5.jpg
 
こちらは,B4に先輩達から労いの差し入れを渡している様子です.
日々勉強に励むB4を少しでも支えられるよう,先輩も全力でサポートしています! 
 
4.jpg 
 
互いに切磋琢磨し合いながら,皆で勉強を進めることができているようです.
大学院入試まで残り1日!全員合格できるよう,最後まで頑張っていきましょう! 
本番で全力が出し切れるよう応援しています!
 
令和7年度 第4回研究室ゼミ
先日,令和7年度第4回研究室ゼミが行われましたので,その様子をご紹介します.
 
1.jpg2.jpg 
 
はじめに鎌田先生からお話がありました.
猛暑が続く中,実験中の怪我,現地計測での熱中症や体調管理には十分気を付けて研究を進めるようお言葉を頂きました.
 
3.jpg4.jpg
 
今回の発表は研究進捗でした.
写真はB4の鎌田君とM2の井村さんの発表の様子です.
鎌田君は先日行った実験結果を整理し,今後の課題を明確化していました.
井村さんはセンサの特性についての予備実験結果と,修士論文に向け今後の検討事項を具体的に述べられていました.  
 
5.jpg6.jpg 
 
ゼミの後は恒例の懇親会が行われました. 
今月のMVPはD3の前田様でした!
基礎的な事項を振り返り,研究室全体に有益な情報を共有していただきました. 
 
暑い日が続きますが,引き続き研究を頑張っていきましょう!